ゴルフ腰痛? スイングすると痛む。

おはようございます。

今日は症例報告です。

 

 

今日の症例は、

腰痛  男性 50代  お仕事はデスクワーク

症状は

ゴルフの時に腰が痛むとのこと。

そして、ゴルフが終わると、しばらく痛みが安静時で出るようになる。

 

 

ここで、問診を詳細に続けていきます。

ゴルフをやったあと、との事ですが、ゴルフって、、、

 

 

ゴルフ練習場での打ちっぱなしの練習もゴルフになります。

ラウンドもゴルフになります。

ちなみに、ラウンドというのは、ゴルフのコース1〜18ホールを回ること。

 

 

どっちで痛くなるのか、あるいは、両方で共通して生じるのか?

これによって原因が変わってきます。

 

 

例えば、練習場とラウンド両方で腰が痛くなるのでしたら、

スイングに伴って生じる腰の運動で生じている可能性があります。

 

 

ラウンドでのみ生じるのでしたら、ラウンドは結構な量を歩くので、

歩行をたくさんするので(=ゴルフの1ラウンド(18ホール)で歩く距離は、カートを使わない場合は約8~10km、カートを使う場合はその50~70%程度です。歩数で約7,600歩~13,000歩になります。)、足や膝、股関節が原因かもしれません。

 

このように原因を絞って考えれます。

 

 

今回は、ラウンドと練習場ともに共通して、

その最中や終わった後で、腰痛が生じる。

 

 

という事は、繰り返されるスイング動作に何かあるようです。

スイング動作の頻度はラウンドのほうがs句なくはなりますので、

量の問題ではなさそう。

 

 

スイングの仕方が良くないかもしれません。

その腰に負担が生じるような動作をしてしまうのが、問題なのか?

 

あるいは、その動作自体をしてしまう体になったのか?

 

ここです。

 

 

検査の結果から言うと、

腰椎の左回旋によって痛みが生じているようでした。

 

さらに筋膜の検査を行うと、どうも、右足の方に引かれるようです。

 

ここをさらに絞って、悪いと思わしき場所を施術!

 

そうすると、回旋時の痛みは消失しました。

 

練習場とラウンドの両方で生じていたので、腰だけでなく、足の方からの影響もあったのでしょう。

ただ、よくよく聞くとゴルフ場ではほとんどカートで移動するそうです(笑)。

 

これから、実際に、打ちっぱなしを何度かして、様子を見ることに。

 

経過報告がどうなるのか、楽しみです。

 

お問い合わせ

お電話は  080 ー 9248 ー 3543

出ない場合は着信のみ、あるいは留守電にメッセージを残されてください。
必ず折り返し、お電話いたします。

メールは   contact@life-osteo.jp

Lineからでも友達申請して、予約していただけます。

ホームページ上のQRコードからどうぞ。

または、こちら

https://line.me/ti/p/%40cxb9261y#~

その際、友だち追加だけでは、ご登録ができません。

必ず、メッセージにて、お名前、お悩みの状況、希望の予約日などを簡単にで結構ですので、送られてください。

Facebookのページはこちら

https://www.facebook.com/pages/category/Medical---Health/上高橋オステオパシー整体院Life-159955524672875/

Messengerにて、お問い合わせください。

Instagramはこちら

https://www.instagram.com/life.seitai/

メッセージを送られて下さい。

上高橋オステオパシー整体院 Life

【住 所】〒860-0061

熊本県熊本市西区上高橋1-5-16-2

【アクセス】 熊本市三和中学校近く、川沿いの道に面しています。

Google マップなどで検索されると分かりやすいです。

【 院 長  】   平生 智昭

#熊本市 

#西区 

#整体

#高橋 

#上高橋 

#城山

#春日 

#池上

#オステオパシー

#キネシオロジー

#完全予約制 

#骨盤調整 

#全身調整 

#コンディショニング 

#骨格矯正

#夜10時まで 

#駐車場2台完備 #筋膜

#リンパ 

#姿勢改善 

#妊娠中の方対応 

#こども対応

#スポーツ対応 

#カード決済対応

#キャッシュレス決済対応