投球動作で痛む。野球肘や肩の痛み

おはようございます。

 

今日は臨床報告✍になります。

 

このところ、3名立て続けに、野球を競技として

 

行っている方々(部活ですが、年齢がいずれも異なります。)

 

が来院されました。

 

そして、いずれも投球動作に伴って、

 

 

肩や肘に痛み⚡⚡⚡が生じる。

 

と言う症状です。

 

いずれの方も、整形外科にて、

 

肩関節の肩板炎、肘関節周囲炎(野球肘)との診断でした。

 

通常この場合は、炎症とついていますので、

 

炎症の4兆候

 

熱感、疼痛、腫脹、機能障害

 

が生じているはずですが・・・

 

熱感🔥と腫脹がありません🙄?

 

となってくると、炎症とは・・・・

 

話を戻しまして・・・

 

痛くなり始めたのは?

 

ここ1ヶ月とのこと。

 

急激に進行した訳ではなく、徐々に

 

ここから、外傷性に靭帯や筋肉💪を痛めた⚡⚡

 

とも言えないようです。

 

ですが!!!

 

いずれも機能障害がありました。

 

機能障害とは、正常な可動範囲を有していなかったり、

 

筋肉に力が入りづらくなっていたりすることです。

 

いずれの症例も肩関節の正常可動域を逸脱しています🧐。

 

そして、まずは理学初見を見ていきます。

 

そうすると、

 

股関節の可動域制限と、お尻の筋肉(大臀筋)と、

 

腰の筋肉(大腰筋)の筋力低下がありました。

 

ここから、オステオパシーの膜組織の評価をして、

 

体の歪みを見ます。

 

これは、三者とも異なりましたが、その歪みを

 

とると、可動域の改善が大きく見られました🌟。

 

続いて、筋肉へのアプローチです。

 

大腰筋は体の軸を作り、重心をコントロールする筋肉💪

 

大臀筋は体を前に押し出す。推進力を得るための筋肉💪

 

いずれの筋肉💪もとても大切です。

 

と言うことは、

 

投球モーションい伴って、

 

この筋力が弱い😰。

 

動作時に使えていない😱と、

 

股関節が可動しませんので、

 

骨盤や胸郭の回旋が生じにくくなります。

 

そうすると、肩甲骨の可動が少ない状態で、

 

肩を回すことになります。

 

結果、、、肩を無理に回すことになります。

 

肩周りの筋肉は疲労が増加するに加え、

 

通常の投球よりも大きな張力がかかります。

 

肘にかかるモーメントも増加するので、

 

痛めるわけです🧐。

 

これは、しばらく安静だけで改善すると思っている方、

 

どうかしてますよ😔

 

あっという間に再発です💀

 

ですので、この点を指摘して、

 

能力を上げないと症状は変わらないと説明しました。

 

 

さぁ。これで実践していただければ、

 

変わるのですが、、、

 

期待しながら、結果を待つことにしましょう。

 


 

お問い合わせ

お電話は  080 ー 9248 ー 3543

出ない場合は着信のみ、あるいは留守電にメッセージを残されてください。
必ず折り返し、お電話いたします。

メールは   contact@life-osteo.jp

Lineからでも友達申請して、予約していただけます。

ホームページ上のQRコードからどうぞ。

その際、友だち追加だけでは、ご登録ができません。

必ず、メッセージにて、お名前、お悩みの状況、希望の予約日などを簡単にで結構ですので、送られてください。

Facebookのページはこちら

https://www.facebook.com/pages/category/Medical---Health/上高橋オステオパシー整体院Life-159955524672875/

Messengerにて、お問い合わせください。

Instagramはこちら

https://www.instagram.com/life.seitai/

メッセージを送られて下さい。

上高橋オステオパシー整体院 Life

【住 所】〒860-0061

熊本県熊本市西区上高橋1-5-16-2

【アクセス】 熊本市三和中学校近く、川沿いの道に面しています。

Google マップなどで検索されると分かりやすいです。

【 院 長  】   平生 智昭

#熊本市 #西区 #整体

#高橋 #上高橋 #城山

#春日 #池上

#オステオパシー

#キネシオロジー

#完全予約制 #骨盤調整 #全身調整 

#コンディショニング #骨格矯正

#夜10時まで #駐車場2台完備