おはようございます。
今日は当院で行なっている内臓マニピュレーションを紹介。
内臓マニピュレーションは、JOPAの先生方をはじめ、その大家である、ジャン・ピエール・バラルD.O.から影響を受けています。
以前の記事
ジャン・ピエール・バラルD.O.
バラル先生のプロフィールは
- ジャン・ピエール・バラルD.O. は、パリ医科大学オステオパシーマニピュレーション学科にて、ディレクター(及び講師)として務めるオステオパスであり、理学療法士です。 メイドストーン(英国)のEuropean School of Osteopathyより1974年にOsteopathicMedicineの免状を得て、1975-1982年には研究機関で脊髄生体力学を教授しました。 バラルD.O. は、各々の内臓が生理的軸を中心に回転するという革新的な理論に基づく内臓マニピュレーション(Visceral Manipulation)を開発しました。ジャン・ピエール・バラルD.O.は仲間とともに、進行中の臨床研究に基づいた神経マニピュレーション(Neural Manipulation)と総合関節トリートメント(Global Joint Treatment)を開発しました。 バラルD.O. は、バラル・インスティテュートのカリキュラム開発者でもあります。 治療方法を様々な手技療法コースへと発展させ、1985年より教え始めました。 また、これらのコースを指導できる国際講師陣を訓練し、彼らは世界中で活躍しています。 1999年以降、バラルD.O. はグルノーブル(フランス)で、個人診療を継続しています。同じく1999年以降、グルノーブルのオステオパシー医大内臓マニピュレーション学科長、北パリ大学医学部の内臓マニピュレーション学科長、そして、セント・エチエンヌの国際オステオパシー・カレッジの教育ディレクターとして務めています。
https://www.osteopathy.co.jp/seminar/index.php?mode=seminar_detail&seminar_convene_id=112263
日本オステオパシープロフェッショナル協会から引用
懐かしい、、、、、何年前のでしょうか?
まぁ、話を戻しまして、、、
こちらの先生からどのようにして内臓に効果を出すのか?
どうして内臓を刺激することで体に変化が起こるのか?
これを学ぶことができました。
現在は、そこからさらに発展して、
肝臓を細分化して、肝臓にアプローチする方法を身につけました。
こちらの記事でも書きましたが、
肝臓は、 役割の大きさからとても大きく、 解剖学的にも色んな区画に分けることができます。
左葉、右葉、尾状葉、方形葉です。
そしてそれらの区画を筋膜組織が分けています。
さらに、肝臓は人体最大の 重量があります。
ですので、 体のあちこちとつながって、体の中で固定されているのです。
それらの役割を担っているのが、
左右の三角間膜、肝鎌状間膜、肝冠状間膜です。
実は、今日の膜組織が硬くなると、蔵の機能が落ちてくるのです。
ですので、内臓マニピュレーションではこれらの筋膜にアプローチします。
内臓マニピュレーションを習いたてのころでは、 肝臓自体にアプローチしていました。 大まかに治療する感じですね。
ですが、今は肝臓を細工分化して、そこに対して治療を行います。
写真はその技法なのですが、、、、
よくわかんないですよね。
そして、肝臓は右にあるから、左は関係ないでしょ?
そんな声も聞こえてきそうですが、、、、
ちゃんと解剖学を見ると、左の三角間膜が伸びてきているのがわかります。
そして、この部分から、連動させて、肝臓を緩めていくと、、、
より効果的に肝臓の機能を高めることができています。
最近、疲れが抜けなくなってきた。
お酒が回りやすくなってきた・・・・そんな方は、
お問い合わせ
お電話は 080 ー 9248 ー 3543
出ない場合は着信のみ、あるいは留守電にメッセージを残されてください。
必ず折り返し、お電話いたします。
Lineからでも友達申請して、予約していただけます。
ホームページ上のQRコードからどうぞ。
または、こちら
https://line.me/ti/p/%40cxb9261y#~
その際、友だち追加だけでは、ご登録ができません。
必ず、メッセージにて、お名前、お悩みの状況、希望の予約日などを簡単にで結構ですので、送られてください。
Facebookのページはこちら
https://www.facebook.com/pages/category/Medical---Health/上高橋オステオパシー整体院Life-159955524672875/
Messengerにて、お問い合わせください。
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/life.seitai/
メッセージを送られて下さい。
上高橋オステオパシー整体院 Life
【住 所】〒860-0061
熊本県熊本市西区上高橋1-5-16-2
【アクセス】 熊本市三和中学校近く、川沿いの道に面しています。
Google マップなどで検索されると分かりやすいです。
【 院 長 】 平生 智昭
#熊本市
#西区
#整体
#高橋
#上高橋
#城山
#春日
#池上
#オステオパシー
#キネシオロジー
#完全予約制
#骨盤調整
#全身調整
#コンディショニング
#骨格矯正
#夜10時まで
#駐車場2台完備 #筋膜
#リンパ
#姿勢改善
#妊娠中の方対応
#こども対応
#スポーツ対応
#カード決済対応
#キャッシュレス決済対応