お互いを見失い、幻想の中に生きているのが共依存。
お互いの違いや相容れない部分を受け入れ、信頼し愛し合っている状態が相互依存。
何となく響きは似ているけど意味は全く違います。
共依存は他人軸。
自分の中に軸がなく相手によりかかって常にブレている状態とも言えます。
なぜそのような状態になるのか?
依存症は何かに甘えているとイメージされやすいのですが、実は、人にまっすぐ甘えられない人が陥りやすいと言われます。人との関係を相互依存的に作ることができないために、代わりにアルコール、薬物、買い物、ネットゲーム、ギャンブル、セックス、仕事などのモノや行動に依存してしまいます。
相互に依存できない人たちから成る関係が共依存です。回避的で寄生的、そこには真の信頼関係がありません。
「どうせこれを求めても、応えてくれないんじゃないか」というような思いがあると、相手に上手く求めることができません。ずっと空虚なままです。
ここには関係性への不信感がありますし、傷つきがあります。
自分の苦しさを隠すのが上手く経済的には裕福であったり、生活は管理できていたり、成功していたり、仕事や勉強に励んでいて、表向きには成功し続けることが出来る人もいます。高機能であるからこそ、人に言えず隠し持っていることが数多くあります。いわゆるアダルトチルドレンです。
これらの根本的な原因は自信のなさです。自己否定。
自分と相手の自信のなさが影響し合い共依存関係を築いてしまいます。
自信がないからお互いに依存してしまい幸せな関係が築けないのです。
自分で自分を満たせない人ほど誰かに満たしてもらおうと考えます。
満たされない気落ちを誰かで埋めるので、依存心が出てしまいます。
共依存とは、お互いが自分自身を満たせていない状態です。
お互いに依存し合うことで心を満たそうとします。
相手に話を聞いて欲しい、気持ちをわかって欲しい、言う通りに行動して欲しい、、、
このように、〜して欲しいが浮かんだときは要注意です。
相手に求め過ぎているので依存的な関係を築いてしまいます。
どれだけ相手に求めても、相手が期待通りの行動をするかは分かりません。
相手の言動に振り回され、ネガティブな気持ちばかり強まるでしょう。
特に、寂しがりやな人ほど相手に求めすぎる傾向があります。
仕事でもプライベートでも自分で決断できない人は誰かに依存します。
誰かに決めてもらおうと考え、自分の意見を言わなかったり、誰かの意見に同調するのです。
たとえ上手くいかなくても、自分で決めていないので相手のせいにできます。
心理学では他責思考と言い、自分は悪くないと心のどこかで思っています。
自分の依存を満たすために、相手の依存も引き受けて、愛を奪うために与えている状態が共依存なので幸せな未来は待っていません。
一時的に心が満たされることがあっても、長続きしません。栄養ドリンクを飲んでいる状態なので効き目がいずれ切れてしまうのです。
薬物と同じ。対処療法ですね。付き合う相手や環境を変えても、自分が変わらないと新たな環境でも悩みは繰り返されます。時間が解決してはくれないのです。
パートナーや子供の意思を第一優先にして、NOが言えません。相手や家族がいないと生きていけないと思っています。
パートナーや家族に嫌われたくないので要望には全て答えてしまいます。
お互いに完全に依存していて自分だけの意思で決定できず、頼まれてもいないことを先回りしてやってあげたり、お伺いを立ててから行動してしまいます。
自分ではなく相手が問題をいつか解決してくれると思っています。
お互いを憎しみながら、憎んではいけないという非常にしんどい関係。
お互いに支配し合う関係でそこには愛はなく、欲だけがある状態で非常に苦しいです。
苦しいのだけど、離れられないから、離れようとして暴言、暴力が生まれたり、麻痺した自分の感覚を取り戻そうとセックス、ギャンブル、借金、アルコール等の強い刺激を求めたりするようになる人もいます。
一方が超自立、他者が超依存状態になることも多く、上手く依存側が自立していけば良いのですが、固定化してしまうと強力な共依存状態になり、いずれは共倒れに陥ります。
共依存関係を築いてしまう根本原因は「自己否定」「自信のなさ」決めては「自己肯定感の低さ」です。
お問い合わせ
お電話は 080 ー 9248 ー 3543
出ない場合は着信のみ、あるいは留守電にメッセージを残されてください。
必ず折り返し、お電話いたします。
Lineからでも友達申請して、予約していただけます。
ホームページ上のQRコードからどうぞ。
または、こちら
https://line.me/ti/p/%40cxb9261y#~
その際、友だち追加だけでは、ご登録ができません。
必ず、メッセージにて、お名前、お悩みの状況、希望の予約日などを簡単にで結構ですので、送られてください。
Facebookのページはこちら
https://www.facebook.com/pages/category/Medical---Health/上高橋オステオパシー整体院Life-159955524672875/
Messengerにて、お問い合わせください。
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/life.seitai/
メッセージを送られて下さい。
上高橋オステオパシー整体院 Life
【住 所】〒860-0061
熊本県熊本市西区上高橋1-5-16-2
【アクセス】 熊本市三和中学校近く、川沿いの道に面しています。
Google マップなどで検索されると分かりやすいです。
【 院 長 】 平生 智昭
#熊本市
#西区
#整体
#高橋
#上高橋
#城山
#春日
#池上
#オステオパシー
#キネシオロジー
#完全予約制
#骨盤調整
#全身調整
#コンディショニング
#骨格矯正
#夜10時まで
#駐車場2台完備 #筋膜
#リンパ
#姿勢改善
#妊娠中の方対応
#こども対応
#スポーツ対応
#カード決済対応
#キャッシュレス決済対応