おはようございます。
本日は施術の報告です。
このところ施術をしていて気づく事なのですが、脊柱の施術をしている時に、さっと緩んで行く時と、そうでなく、手こずるあるいは全然緩んでいかない時があるのです。
何故なのかを考えたのですが、このところ、その答えが少しづつわかってきました。
循環器系の施術をした後の方が圧倒的に改善するんです。
やはり、血流を開いてからの方が、制限の生じている部位の細胞が元気になるからでしょうか?
まだまだ研究と検証が必要でしょうが、可能性は高そうです。
そして、こうなってくると、循環器系の状態が施術の成功の決め手になるかもしれません。
ですので、高血圧は問題になってくるかもしれません。
たかが、高血圧と侮れないという事です。
ご心配な方は
お問い合わせは
080 ー 9248 ー 3543
メールは
Lineからでも友達申請して、予約していただけます。以下のホームページ上のQRLからどうぞ。その際、友だち追加だけでは、ご登録ができません。必ず、メッセージにて、お悩みの状況などを簡単にで結構ですので、送られてください。
上高橋オステオパシー整体院
院長 平生智昭