おすすめの本  解剖学講義

 

おはようございます。

 

今日は解剖学の本を紹介したいと思います。

 

有名なプロメテウスやネッター解剖学、

 

グレイ解剖学が有名ですが、、、、

 

今日紹介したいのは、こちら

 

 

解剖学講義 改訂第3版  南山堂 です。

 

この本は内臓や脳神経の部分がわかりやすく

 

解説され、図が非常にわかりやすいのです。

 

解剖学は、①写真で構成されているもの、

 

②CGで構成されているもの

 

③絵で構成されているもの

 

あるいは、混合型があります。

 

自分はこれが好き〜というものはありません。

 

要は使い方、理解の仕方が明確になるものを使うべきです。

 

そういった点からすると、

 

この解剖学講義に掲載されている図は、

 

決してリアリティーのあるものではありません。

 

リアリティーを求める場合は、写真でリアルに行くか、

 

CGで綺麗に加工されたものが良いでしょう。

 

ただ、機能と合わせて、理解しようとした場合には、

 

この本にあるような端的な図の方が理解しやすいです。

 

 

とはいえ、他の書籍と合わせて、

 

より明確にビジュアライズしていかなくてはいけません。

 

合わせ読みが大切です。

 

 

そうすると、日々の臨床で、体の中が

ビジュアライズできる。

 

 

そして、それが自然と行えるようになる!

だから結局は、繰り返すことが一番大切ですね

 

お問い合わせ

お電話は 080 ー 9248 ー 3543

出ない場合は着信のみ、あるいは留守電にメッセージを残されてください。
 必ず折り返し、お電話いたします。

メールは contact@life-osteo.jp

Lineからでも友達申請して、予約していただけます。

ホームページ上のQRコードからどうぞ。

または、こちら

https://line.me/ti/p/%40cxb9261y#~

その際、友だち追加だけでは、ご登録ができません。

必ず、メッセージにて、お名前、お悩みの状況、希望の予約日などを簡単にで結構ですので、送られてください。

Facebookのページはこちら

https://www.facebook.com/pages/category/Medical---Health/上高橋オステオパシー整体院Life-159955524672875/

Messengerにて、お問い合わせください。

Instagramはこちら

https://www.instagram.com/life.seitai/

メッセージを送られて下さい。

上高橋オステオパシー整体院 Life

【住 所】〒860-0061
熊本県熊本市西区上高橋1-5-16-2

【アクセス】 熊本市三和中学校近く、川沿いの道に面しています。
Google マップなどで検索されると分かりやすいです。

【 院 長 】  平生 智昭

#熊本市
#西区
#整体
#高橋
#上高橋
#城山
#春日
#池上
#オステオパシー
#キネシオロジー
#完全予約制
#骨盤調整
#全身調整
#コンディショニング
#骨格矯正
#夜10時まで
#駐車場2台完備 #筋膜
#リンパ
#姿勢改善
#妊娠中の方対応
#こども対応
#スポーツ対応
#カード決済対応
#キャッシュレス決済対応