おはようございます。
みなさん、タイトルにある、揉み返しってわかりますか?
知らない人もいるでしょうし、
知っていると施術の後、どうするといいかがわかるので、
今日は、その事について書こうと思います。
揉み返し。大きく3つに分けられます。
1つ目
これが一番、有名で、広く認識されている事ですが、
単純に、マッサージや、筋膜リリースを過剰な刺激で受けて、
その後や、後日痛みが出てくること。

これは、明らかな、施術者の方の問題です。
刺激が強すぎるのですね。
そこの組織に求められた刺激量を超えて、組織を破壊している![]()
これが1つ目、こうなってしまったら、残念としか言いようがありません。
これの特徴はその組織が炎症を起こすことで、回復する力を利用して、そこを回復させる。
ふむふむ![]()
と納得しそうですが、施術したら、全身に影響が出るはずです。
ところが、不自然な刺激で行われると、
他の部位に変化がでない![]()
そうです。
その部位に過剰な刺激を行った結果。
そこの組織は防御的な反応を取り始めます。
ということは、逆に縮む反応が生じてしまいます。
多くの原因と呼ばれる場所は、症状の部位だけでなく、
体のいろんな組織と繋がっています。

当然、悪さをしていますので、原因を扱うと、
多くの症状が消失します。
ですが、原因をそもそも扱わず、結果を扱うと、この1つ目の揉み返しが生じやすいです。
なので、ただ組織の損傷を受けただけ!
そうなった場合は、より強く組織が再生されるので、
次はさらに強い刺激をその部分に要求したりします。
マッサージに通い詰めている方は、強刺激でないと体は変化しない。
そんな風に思っている方、多いのです。
注意しましょう。
そんな方は、当院での施術を受けると、本当に驚かれます。
だって、原因と思っていた場所を全然、治療しない。
しかも、肩が痛い。腰が痛いって言ってるのに、
触んないからですね。。。。そりゃ驚かれます。
ですが、原因を扱います。
そして、驚くような弱い刺激で、変化が出ます。
ぜひ、体感しませんか?
お問い合わせ
お電話は 080 ー 9248 ー 3543
出ない場合は着信のみ、あるいは留守電にメッセージを残されてください。
必ず折り返し、お電話いたします。
Lineからでも友達申請して、予約していただけます。
ホームページ上のQRコードからどうぞ。
または、こちら
https://line.me/ti/p/%40cxb9261y#~
その際、友だち追加だけでは、ご登録ができません。
必ず、メッセージにて、お名前、お悩みの状況、希望の予約日などを簡単にで結構ですので、送られてください。
Facebookのページはこちら
https://www.facebook.com/pages/category/Medical---Health/上高橋オステオパシー整体院Life-159955524672875/
Messengerにて、お問い合わせください。
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/life.seitai/
メッセージを送られて下さい。
上高橋オステオパシー整体院 Life
【住 所】〒860-0061
熊本県熊本市西区上高橋1-5-16-2
【アクセス】 熊本市三和中学校近く、川沿いの道に面しています。
Google マップなどで検索されると分かりやすいです。
【 院 長 】 平生 智昭
#熊本市
#西区
#整体
#高橋
#上高橋
#城山
#春日
#池上
#オステオパシー
#キネシオロジー
#完全予約制
#骨盤調整
#全身調整
#コンディショニング
#骨格矯正
#夜10時まで
#駐車場2台完備 #筋膜
#リンパ
#姿勢改善
#妊娠中の方対応
#こども対応
#スポーツ対応
#カード決済対応
#キャッシュレス決済対応
