おはようございます。
タイトルの通り、今日のテーマは塩です。
お塩はみなさん気にされていますか?
特に高血圧の方は、うるさく主治医だけでなく、
ご家族からも指摘されているのでは無いでしょうか?
一口にお塩と言っても、さまざまなものがあります。
実際に、スーパーに行くと、いろんなお塩が販売されています。
今日はその中で、大きく塩を分けると、
天然塩と合成塩に分けることができます。
この違いを今日はご紹介したいと思います。
1. 合成塩(精製塩・工業塩とも)
製造方法:海水や岩塩から取り出した「塩化ナトリウム(NaCl)」だけをほぼ純粋に取り出し、精製したもの。
成分:塩化ナトリウムが99%以上。ほぼ純粋な食塩。
特徴:
きれいな白色で、粒が細かい。
ミネラル(マグネシウム、カリウム、カルシウムなど)はほとんど除去されている。
味は「塩辛さ」がストレートに強い。
安価で大量生産が可能。
2. 天然塩
製造方法:海水を天日干しや低温加熱など自然な方法で水分を飛ばし、ミネラルを残したまま作る。
成分:塩化ナトリウム以外に、マグネシウム、カルシウム、カリウムなどがバランスよく含まれる。
特徴:
塩の結晶が不揃いで、湿気を含みやすい。
味に「まろやかさ」「深み」があり、甘みや苦みを感じることもある。
ミネラル分が多く、体にも良いとされる(ただし摂り過ぎ注意)。
高価になりやすい。
大きくはこの違いがあるようです。
ちまたで販売されているものを整理すると、
このような感じです。
実際に料金と量が結構違います。
合成塩の方がほとんどの方にとっては身近では無いでしょうか?
いきなりとはいかず、少しずつ、試していきたいですね。
お問い合わせ
お電話は 080 ー 9248 ー 3543
出ない場合は着信のみ、あるいは留守電にメッセージを残されてください。
必ず折り返し、お電話いたします。
Lineからでも友達申請して、予約していただけます。
ホームページ上のQRコードからどうぞ。
または、こちら
https://line.me/ti/p/%40cxb9261y#~
その際、友だち追加だけでは、ご登録ができません。
必ず、メッセージにて、お名前、お悩みの状況、希望の予約日などを簡単にで結構ですので、送られてください。
Facebookのページはこちら
https://www.facebook.com/pages/category/Medical---Health/上高橋オステオパシー整体院Life-159955524672875/
Messengerにて、お問い合わせください。
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/life.seitai/
メッセージを送られて下さい。
上高橋オステオパシー整体院 Life
【住 所】〒860-0061
熊本県熊本市西区上高橋1-5-16-2
【アクセス】 熊本市三和中学校近く、川沿いの道に面しています。
Google マップなどで検索されると分かりやすいです。
【 院 長 】 平生 智昭
#熊本市
#西区
#整体
#高橋
#上高橋
#城山
#春日
#池上
#オステオパシー
#キネシオロジー
#完全予約制
#骨盤調整
#全身調整
#コンディショニング
#骨格矯正
#夜10時まで
#駐車場2台完備 #筋膜
#リンパ
#姿勢改善
#妊娠中の方対応
#こども対応
#スポーツ対応
#カード決済対応
#キャッシュレス決済対応