おはようございます。
今日は、タイトルにあります、熱中症に関してです。
熱中症というと、救急医療!と考えがちですが、
ここでは、その予防も含めてのお話になります。
今年の夏も変わらず、例年以上に暑かったですよね。
西洋医学的には、熱中症と言うと、
水分摂取やミネラル不足から、、、、と考えられますが、
東洋医学などでは、熱中症は、体に芯熱ががある状態のことを言います。
体の奥に熱がこもってしまい、表面に出てこない。
結果的に、体の中の調整能力が機能しなくなり、
臓器が正しく機能しなくなり、
ひどい場合には、死に至ります。。。。
楽しいはずのスポーツも夢中になり過ぎて、
体の訴えを拾えないのではだめです。
ですので、熱中症と侮ることは出来ません。
この芯熱を見つけ出すことがまずは、
熱中症を予防することになるのです。
では、芯熱はどのように探すのか?
すこしだけ、コツが要ります。
よく額で熱を評価しますが、そうではありません。
実際には、表面に当てているようで、頭蓋内に手の感覚を
もっていくと、、、、
前頭部表面の温度よりも奥が高い感覚があります。
これが芯熱がある状態です。
加えて、この芯熱をだす解剖学的な位置以上として、
乳頭体の問題があります。
プロメテウス解剖学 神経編 いい本です買いましょう!
このように脳の奥の方にあります。
脳神経核の1つですね。左右に1つづつ、1対あります。
脳弓の先に位置しています。
この乳頭体、解剖学の位置を立体的に頭に入っていると、
額の表面からどの位置にあるのかが、触知できます。
そして、熱中症の方は、この左右の乳頭体が接近しているのです。
つまり、この乳頭体が接近している原因を取り除いてあげると、
芯熱はひいていくのです。
もちろん!
何によって接近しているのか?
これが味噌です。
簡単に触知できるものではありませんが、
日々の鍛錬と練習ですね。
芯熱があると、
夜に、寝苦しさや疲れやすさが生じています。
気になるな、という方は、
お問い合わせ
お電話は 080 ー 9248 ー 3543
出ない場合は着信のみ、あるいは留守電にメッセージを残されてください。 必ず折り返し、お電話いたします。
メールは contact@life-osteo.jp
Lineからでも友達申請して、予約していただけます。
ホームページ上のQRコードからどうぞ。
または、こちら
https://line.me/ti/p/%40cxb9261y#~
その際、友だち追加だけでは、ご登録ができません。
必ず、メッセージにて、お名前、お悩みの状況、希望の予約日などを簡単にで結構ですので、送られてください。
Facebookのページはこちら
https://www.facebook.com/pages/category/Medical---Health/上高橋オステオパシー整体院Life-159955524672875/
Messengerにて、お問い合わせください。
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/life.seitai/
メッセージを送られて下さい。
上高橋オステオパシー整体院 Life
【住 所】〒860-0061
熊本県熊本市西区上高橋1-5-16-2
【アクセス】 熊本市三和中学校近く、川沿いの道に面しています。
Google マップなどで検索されると分かりやすいです。
【 院 長 】 平生 智昭
#熊本市
#西区
#整体
#高橋
#上高橋
#城山
#春日
#池上
#オステオパシー
#キネシオロジー
#完全予約制
#骨盤調整
#全身調整
#コンディショニング
#骨格矯正
#夜10時まで
#駐車場2台完備 #筋膜
#リンパ
#姿勢改善
#妊娠中の方対応
#こども対応
#スポーツ対応
#カード決済対応
#キャッシュレス決済対応