人工と本物の違い!

おはようございます。

今日はタイトルにありますように、

 

 

人工と本物の違いをご紹介していきます。

当院では、本物の整体を提供している!!!

 

 

と自負していますが、、、

そんな当院が偽物を紹介してはいけない!

 

 

そう考えまして、ご紹介していきます。

 

 

もちろん、人工物が開発されたのには、それを何とか代替品は無いのか!

そんな思いで開発されたものもあるはわかります。

 

 

しかしながら、本物の方が体の反応が良いのもまた事実です。

ご理解いただければと思います。

 

 

では代表的な食品でご紹介していきます。

 

 

1:塩

 

◉人工物:精製塩

海水をイオン交換膜で濃縮し、塩化ナトリウムを抽出したものです。

食塩と書いてある表示であれば該当します。

 

◎本物:天然塩

工程に天日の表示があれば、これに該当します。

原料が海水のみで、工程にイオン膜、溶解の文字が無いことが選ぶポイントですね。

 

 

2:みりん

 

◉人工物:みりん風調味料

本みりんと違って、そのままでは飲めない。アミノ酸、タンパク質、加水分解物が入っています。

 

◎本物:本みりん

基本的には瓶にはいっている。原料にもち米、米麹、米焼酎と書かれていればOK

 

 

3:醤油

◉人工物:醤油加工品

アミノ酸など、カラメル色素、甘味料、〇〇エキスが含まれている。

 

◎本物:丸大豆醤油

大豆・小麦・食塩の3つの素材だけで作られている。製法は本醸造だと大丈夫。

 

 

 

 

4:味噌

◉人工物:だし入り味噌

だし入りと書かれていたら、駄目で、生きた酵母菌を腸に届けられない。

 

◎本物:天然醸造味噌

原材料は、大豆、塩、米や麦の麹のみ。酒精が入っておらず、非加熱であれば、本物。

 

 

5:砂糖

◉人工物:白砂糖

なんども生成されて、糖分以外の不純物とされているものが全て取り除かれているもの

 

◎本物:黒砂糖

カルシウムやマグネシウム、鉄などが残っているもの

 

 

 

 

どうでしょうか?

皆さんは、本物はわかりますか?

 

 

何気ない買い物でも、本物がわかると、

自分の感覚が本物を見分けることが出来るようになります。

 

 

まずは、買い物で表示を見るようにしてみましょう。

 

 

お問い合わせ

お電話は 080 ー 9248 ー 3543

出ない場合は着信のみ、あるいは留守電にメッセージを残されてください。
 必ず折り返し、お電話いたします。

メールは contact@life-osteo.jp

Lineからでも友達申請して、予約していただけます。

ホームページ上のQRコードからどうぞ。

または、こちら

https://line.me/ti/p/%40cxb9261y#~

その際、友だち追加だけでは、ご登録ができません。

必ず、メッセージにて、お名前、お悩みの状況、希望の予約日などを簡単にで結構ですので、送られてください。

Facebookのページはこちら

https://www.facebook.com/pages/category/Medical---Health/上高橋オステオパシー整体院Life-159955524672875/

Messengerにて、お問い合わせください。

Instagramはこちら

https://www.instagram.com/life.seitai/

メッセージを送られて下さい。

上高橋オステオパシー整体院 Life

【住 所】〒860-0061
熊本県熊本市西区上高橋1-5-16-2

【アクセス】 熊本市三和中学校近く、川沿いの道に面しています。
Google マップなどで検索されると分かりやすいです。

【 院 長 】  平生 智昭

#熊本市
#西区
#整体
#高橋
#上高橋
#城山
#春日
#池上
#オステオパシー
#キネシオロジー
#完全予約制
#骨盤調整
#全身調整
#コンディショニング
#骨格矯正
#夜10時まで
#駐車場2台完備 #筋膜
#リンパ
#姿勢改善
#妊娠中の方対応
#こども対応
#スポーツ対応
#カード決済対応
#キャッシュレス決済対応