おはようございます。
今日は久しぶりに本の紹介をしたいと思います。
こちらです。
食事は健康に直結する内容ですので、大変興味深いですが、この本の中には特に歯の健康と体の健康が結びついて説明されています。
歯 ?
歯が全身とどう関係するのか?
皆さん、疑問に思われるかもしれません。
私も、オステオパシーを勉強していますので、全身との繋がりはより身近に感じています。
しかし、歯とどの部位が繋がるのかは、まだまだ探求中です。
この本の中にそのヒントがたくさん書かれていました。
◉カルシウムの過剰摂取を避けよう。
◉歯茎の残量と寿命は比例する。
◉特定の病気を持っている方は、歯のある部分が悪い。
などです。
どのタイトルも興味深いです。
歯だけでも、いろんな事がわかります。
そして、日本の歯科治療は遅れているそうです。
整体と一緒ですね。
私は遅れないように走らないと。
当院の書籍棚に置いておきます。
ご興味のある方は、読まれてみてください。
そして、買いましょう(笑)!!
お問い合わせは
080 ー 9248 ー 3543
メールは
Lineからでも友達申請して、予約していただけます。以下のホームページ上のQRLからどうぞ。その際、友だち追加だけでは、ご登録ができません。必ず、メッセージにて、お悩みの状況などを簡単にで結構ですので、送られてください。
上高橋オステオパシー整体院
院長 平生智昭