栄養のお話 ビタミンA

おはようございます。

 

今日は栄養のお話です。

 

その中でも、まだ馴染みのあるビタミンA

 

のお話を書かせてもらいます🙄。

 

本日の参考資料はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

佐々木敏のデータ栄養学のすすめ 良い本です。

 

買いましょう🙏。

 

この本の中で面白い質問がありました。

 

問題です‼‼

 

ビタミンAが不足しないためにおすすめの食品を

 

次の中から3つ選びなさい。

 

○ にんじん

○ 玄米ごはん

○ みかん

○ レバー

○ 鶏卵

○ きのこ

 

解説はしていきますので、

 

考えてみてください。

 

 

・・・・・

 

・・・・・

 

・・・・・

 

。。。。。

 

はい。

 

解説を始めます🧐

 

まず、ビタミンAは目が正常に機能するのに

 

必要不可欠なビタミンで、欠乏すると、

 

視力を失ってしまいます。

 

その前段階が、暗闇に目が慣れずに物が

 

見えにくい状態になる夜盲症です。

 

夜盲症って国家試験の対策で覚えたけど、

 

具体的に、どんな症状🙄?

 

ってなる方は

 

私と同様に多いのではないでしょうか?

 

そして、この夜盲症とセットで暗記するのが

 

ビタミンAです。

 

 

ビタミンAと聞くと、野菜や果物を思い浮かべるかも

 

しれませんが、、、、

 

私は思い浮かべました(笑)

 

しかしながら、ビタミンCを除けば、多くのビタミンは

 

動物性食品に豊富なのだそうです!!!!

 

私は恥ずかしながら、、知らずに驚きました。

 

そして、ビタミンAを採らなくても実は

 

カロテノイドを取っていれば、ビタミンAが不足

 

することはないそうです。

 

このカロテノイドは緑黄色野菜に豊富で、

 

にんじんの赤色やかぼうちゃの黄色はこのカロテノイド

 

そのものです。

 

以上から、問いの答えは

 

A  にんじん レバー 卵 です。

 

以外ではありませんか?

 

そして、ビタミンAの1日の推奨摂取量は、

 

成人女性で600マイクログラムとされています。

 

先ほどの回答で表現すると

 

にんじん80g

 

卵400g

 

レバー 4g

 

だそうです。

 

こうしてみると、やはり、動物性食品に多そうですね。

 

さらに、他の食品と組み合わせて、食事をする事を

 

考えると、まず、不足することは無さそうです。

 

つまり、日本で住んでいる限りは、

 

この夜盲症とは

 

あまり縁が無さそうです😖。

 

実際にこちらの本には、

 

発展途上国でかつ、上記の食品の摂取が

 

少ない地域で発症するようです。

 

ですが、国試には毎年のように出ているようですね。

 

まぁ、問いに出しやすいのでしょう。

 

本当に必要か?

 

臨床的な力を現場では求めているのに・・・

 

毎年の恒例だからと・・・

 

出る問題・・・どうなんでしょうか?

 

 


お問い合わせ

お電話は  080 ー 9248 ー 3543

出ない場合は着信のみ、あるいは留守電にメッセージを残されてください。
必ず折り返し、お電話いたします。

メールは   contact@life-osteo.jp

Lineからでも友達申請して、予約していただけます。

ホームページ上のQRコードからどうぞ。

その際、友だち追加だけでは、ご登録ができません。

必ず、メッセージにて、お名前、お悩みの状況、希望の予約日などを簡単にで結構ですので、送られてください。

Facebookのページはこちら

https://www.facebook.com/pages/category/Medical---Health/上高橋オステオパシー整体院Life-159955524672875/

Messengerにて、お問い合わせください。

上高橋オステオパシー整体院 Life

【住 所】〒860-0061

熊本県熊本市西区上高橋1-5-16-2

【アクセス】 熊本市三和中学校近く、川沿いの道に面しています。

Google マップなどで検索されると分かりやすいです。

【 院 長  】   平生 智昭

#熊本市 #西区 #整体

#高橋 #上高橋 #城山

#春日 #池上

#オステオパシー

#キネシオロジー

#栄養

#栄養指導