おはようございます。
皆さんは良くなるために、医療機関をはじめ、整体院や接骨院、マッサージに通われていると思います。
そこで、今日は良くなるための設計図のお話です。
家を建てるのに設計図が必要なのはみなさんお分かりかと思います。
この設計図の計算や部品、指示された建築方法などが間違っていると、当然、立派な家は建たないのです。
体の変化も実は家を建てるのと一緒です。
例えば、家を建てる時に、基礎工事もしていないのに家の柱を地面に建てていくことはしないと思います。
頭痛や肩こりを取りたいと考えるのに、骨盤が傾いていたら、背骨はまっすぐにはなりませんし、まっすぐになっていても、そうなるように背骨周りの筋肉が強張ることになります。
つまり骨盤の傾きを書いた設計図がないと、肩こりが改善しません。
ですので、ここで、皆さんにお聞きしたいのは、
体が良くなるために
きちんと設計図をもらっているか?と言うことです。
もちろん、直接は貰うことは少ないと思うので、私の言いたいことは、良くなる為の計画を説明されていますか?
と言うことです。
そして、良ければ、その計画の詳細は説明されていますか?
当院はなぜその状態にあるのかを説明させていただいた上で、どのぐらいの期間が必要で、その理由も説明させていただいた上で、施術に入ります。
あなたの通う、整骨院や整体院に良くなる為の計画・設計図はありますか?
お問い合わせは
080 ー 9248 ー 3543
メールは
Lineからでも友達申請して、予約していただけます。以下のQRLからどうぞ
上高橋オステオパシー整体院
院長 平生智昭