腰の役割

 

おはようございます。

 

今日は解剖学と運動学のお話。

 

腰についてです🧐👆。

 

腰は背骨の一部で、一般的に背骨は

 

 

脊椎と呼ばれ、頚椎、胸椎、腰椎

 

の3つに分けられます。

 

その中でも腰椎と呼ばれる場所が

 

一般的には腰として扱われます。

 

この腰椎は5個あります。

 

第1腰椎、第2腰椎、第3腰椎、、、、

 

というような言い方をします。

 

そして、運動学では、この1つ1つを

 

正確に学んでいきます。

 

 

それぞれの骨の特徴を書いていきます。

 

第1腰椎は腰椎ですが、胸椎の特徴も

 

実は少しだけ含みます。

 

運動としては、動き始めに影響をします。

 

したがって、ここに制限があると、

 

動き出しに痛みが生じます。

 

また、消化器系・心理状態にも影響しています。

 

第2腰椎は

 

左右に体を傾ける運動を行いますので、

 

横倒しにした際に痛むのは、ここが関与しています。

 

また、消化器と肺の方にも影響します。

 

第3腰椎は

 

腰を捻る。回旋する運動に影響します。

 

したがって、腰を左右へ回旋させて痛むのは

 

この部分に問題があることを意味します。

 

また、腎臓、排泄系に影響します。

 

第4腰椎は、

 

実は、第2腰椎と動きが似ており、

 

左右への傾き動作に関与しているので、第2腰椎と

 

合わせて、傾いた際の痛みでは考える必要があります。

 

また、生殖器、心臓、骨盤に影響します。

 

この影響するところで、第2腰椎との鑑別診断🧐を

 

行ったりします。

 

最後、第5腰椎です。

 

この部分は慢性痛に影響します。

 

痛みが長引いている際には必ず、ここを見ます。

 

泌尿器も影響が出ます。

 

腰椎は適度に反った状態が正常です。

 

ただし、異常な状態(痛みやしびれを出している状態)は

 

これが消失した状態か?

 

過剰に反りが生じている場合です。

 

ですので、全体的に見て、異常があるのか?

 

一個一個に問題が無いのか?

 

それぞれをオステオパシーでは検査して

 

どこを施術するのか、判断することになります。

 

もちろん、腰痛😭だからと言って、

 

腰椎を施術するとは限りませんが・・・・

 

腰椎を検査しない。

 

とはなりません。

 

ですが、1つ1つの骨に動きとは別の

 

役割があったりと、本当に体は面白いです。

 


 

お問い合わせ

お電話は  080 ー 9248 ー 3543

出ない場合は着信のみ、あるいは留守電にメッセージを残されてください。
必ず折り返し、お電話いたします。

メールは   contact@life-osteo.jp

Lineからでも友達申請して、予約していただけます。

ホームページ上のQRコードからどうぞ。

その際、友だち追加だけでは、ご登録ができません。

必ず、メッセージにて、お名前、お悩みの状況、希望の予約日などを簡単にで結構ですので、送られてください。

Facebookのページはこちら

https://www.facebook.com/pages/category/Medical---Health/上高橋オステオパシー整体院Life-159955524672875/

Messengerにて、お問い合わせください。

Instagramはこちら

https://www.instagram.com/life.seitai/

メッセージを送られて下さい。

上高橋オステオパシー整体院 Life

【住 所】〒860-0061

熊本県熊本市西区上高橋1-5-16-2

【アクセス】 熊本市三和中学校近く、川沿いの道に面しています。

Google マップなどで検索されると分かりやすいです。

【 院 長  】   平生 智昭

#熊本市 #西区 #整体

#高橋 #上高橋 #オステオパシー

#完全予約制 #骨盤調整 #全身調整 

#コンディショニング #骨格矯正

#夜10時まで #駐車場2台完備 #筋膜

#リンパ

#腰痛

#腰の痛み

#ぎっくり腰

#ヘルニア

#腰椎椎間板ヘルニア

#腰部脊柱管狭窄症

#狭窄症

#変形性脊椎症

#すべり症