おはようございます。
先日、大学の講義でお休みを
いただきまして、
その日、何人かのお問い合わせがあり、
対応できず、申し訳ありませんでした。
今後とも、こういった状況が続きますので、
LINEの登録をいただいている方は、
早めにメッセージをいただけますと、助かります
今日はその大学で学んでいることを
ほんの少しだけ紹介しようと思います。
内容は、タイトルからはわかりにくいかも
しれませんが・・・・
内容はこちらです。
????
となると思うので、
説明します。
これは、天然物ではありません。
骨指標という人体模型です。
写真の骨は背骨の一部、腰椎ですね。
皆さんは、触っただけで、この模型が第〜腰椎
と当てることができますか?
実は、それぞれの骨の形は少しづつ、
違いがあります。
その違いを頭と体で覚えるのです。
その方法を学んできました。
例えばですが、
第4腰椎と第5腰椎は結構違います。
わずかに1つしか差がないのにです・・・
そこに解剖学的な構造の意味と、
生理学的な機能の意味があるのです。。。。。。
これが第4腰椎(上)と第5腰椎(下)です。
大きな違いは、下関節突起の大きさ!!!
もちろん理由があります。
第5腰椎は下で、骨盤の仙骨という
大きなほねと関節を作るので、
関節面が大きくなくてはいけないのです
こんな風に骨の形態とそこの機能の意味を
学んできました。
これが頭に入って、体で覚えていると、
今まであやふやだった(高いレベルと比べてという意味です)
骨を動かすという事が本当はどういう事か?
これがわかってきます。
事実、講義のあとから触診の感覚が
グッと高まり、施術の効果も高まりました。
そんなに違うのか?
結構違うのです
感じてみたい方は、
お問い合わせ
お電話は 080 ー 9248 ー 3543
出ない場合は着信のみ、あるいは留守電にメッセージを残されてください。
必ず折り返し、お電話いたします。
Lineからでも友達申請して、予約していただけます。
ホームページ上のQRコードからどうぞ。
その際、友だち追加だけでは、ご登録ができません。
必ず、メッセージにて、お名前、お悩みの状況、希望の予約日などを簡単にで結構ですので、送られてください。
Facebookのページはこちら
https://www.facebook.com/pages/category/Medical---Health/上高橋オステオパシー整体院Life-159955524672875/
Messengerにて、お問い合わせください。
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/life.seitai/
メッセージを送られて下さい。
上高橋オステオパシー整体院 Life
【住 所】〒860-0061
熊本県熊本市西区上高橋1-5-16-2
【アクセス】 熊本市三和中学校近く、川沿いの道に面しています。
Google マップなどで検索されると分かりやすいです。
【 院 長 】 平生 智昭
#熊本市 #西区 #整体
#高橋 #上高橋 #城山
#春日 #池上
#オステオパシー
#キネシオロジー
#完全予約制 #骨盤調整 #全身調整
#コンディショニング #骨格矯正