おはようございます。
以前、書いたブログの続き、
油についてです。
昨今の健康意識の高い情報番組の
影響からか、植物由来の油が
注目👀されています。
そればかりが取り上げられています。
そこで、
今日は特に、肉の油、乳製品の油について
書いていきます。
一般的に、動物性の油はほとんどが、
飽和脂肪酸と言われます。
特徴は融点が高く、個体として、
存在していることが多いということ。
つまり、ラードとか牛脂とかです。
熊本だと、馬肉が有名で、
タテガミと呼ばれるん場所がそうですね。
画像を使わせていただきました。
皆さん、ぜひ、熊本の名物・・・食べましょう。
話を戻します。
こうした、動物性由来の油は、
常温だと固い存在としてあります。
このことが、誤った考えに繋がる
ことが多いのですが、
その代表例が、
こういったラードなどを取ると、
融点が高い油なので、体内に入ると、
固まりやすい。
つまり、血栓ができやすい・・・・?
というような、とんでもない理論が
出てきます。
もちろん!!!
事実は異なります。
実際に、先住民と呼ばれる人々は
動物性の油ばかりを摂取していますが、
血栓症はほとんどいません。
実際に、狩猟した動物にも飽和脂肪酸は
(狩猟のいい写真がない・・・)
きちんと入っています。
つまり、飽和脂肪酸だけで、
血栓ができるとは考えづらいのです。
加えて、飽和脂肪酸 + そこに混ざっている
何か・・・この部分が
問題になることが多いようです。
例えば、牛やぶた、鶏を
はじめとした家畜は、
どういった物が市場で高値を
つけるのか?
ここを考えると、過剰なサシの
入った肉にするための飼料が
餌に用いられるのも頷けます。
これが果たして、家畜はもちろん、
人間の体にとってもいい物なのか?
考えないといけませんね。
よって、飽和脂肪酸を取るときには、
こういった物が入ってきやすい。
この点を考慮しないといけません。
実際に、体内に入る際には、単一の油として
分解されるわけですから、
すぐに血栓とはまず、なりません。
一緒に入ってくるその他のものを考慮しないと、
いけないわけですね。
ただし、利点もあるのです。
油は酸化すると、成分が体に
悪いものへと変化しますが、
それは加熱によって促されます。
動物性の油はその融点が高いのと、
同時に、この酸化への耐性もありますので、
植物性油はそのままで使うのが、
飽和脂肪酸は、加熱する調理に使うのが
実はおすすめなのです。
実際には、これらの話を
統合して、加えて、自分の体の
状況を考慮して、これらを摂取しないと
いけません。
植物性の油で、加熱調理した食べ物ばかり
を摂取していたら、
その油は、酸化して、成分が壊れていますから、
当然ながら、体には
いい影響とはならないでしょう。
やはり、何事も調和なのです。
お問い合わせ
お電話は 080 ー 9248 ー 3543
出ない場合は着信のみ、あるいは留守電にメッセージを残されてください。
必ず折り返し、お電話いたします。
Lineからでも友達申請して、予約していただけます。
ホームページ上のQRコードからどうぞ。
または、こちら
https://line.me/ti/p/%40cxb9261y#~
その際、友だち追加だけでは、ご登録ができません。
必ず、メッセージにて、お名前、お悩みの状況、希望の予約日などを簡単にで結構ですので、送られてください。
Facebookのページはこちら
https://www.facebook.com/pages/category/Medical---Health/上高橋オステオパシー整体院Life-159955524672875/
Messengerにて、お問い合わせください。
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/life.seitai/
メッセージを送られて下さい。
上高橋オステオパシー整体院 Life
【住 所】〒860-0061
熊本県熊本市西区上高橋1-5-16-2
【アクセス】 熊本市三和中学校近く、川沿いの道に面しています。
Google マップなどで検索されると分かりやすいです。
【 院 長 】 平生 智昭
#熊本市 #西区 #整体
#高橋 #上高橋 #城山
#春日 #池上
#オステオパシー
#キネシオロジー
#完全予約制 #骨盤調整 #全身調整
#コンディショニング #骨格矯正
#夜10時まで #駐車場2台完備